JPモルガンのダイモンCEO 「ビットコイン80%下落に満足できない」| 「ブロックチェーンは本物」と再評価
米大手金融機関JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモンCEOが、23日CNBCのインタビューに答え、ビットコインが最高値から80%の下落では満足できないと発言した...
リップルやアリババから驚異感じず?「仮想通貨は危険」発言で国際送金システムSWIFTのCEOが孤立
クロスボーダー(国をまたいだ)送金市場を支配するSWIFT(国際銀行間金融通信協会)のゴットフリー・ライブラントCEOが23日、スイスのダボスで開かれている世界経済フ...
ウォレットのBlockchain.com 、BSVの限定的なサポートを開始
ウォレットを提供しているBlockchain.com はBitcoin SV(BSV)の残高の確認、およびBSVとBTC、BCH、ETH、XLMの交換を開始する他、BSVを任意のアドレスに送信する機能...
Ripple、清華大学に奨学金プログラム
Rippleは中国の清華大学のフィンテック研究所と提携してブロックチェーン技術研究奨学金プログラム(BRSP)を創設することを発表した。ブロックチェーンの技術や国際的な政策、規制について学び、研究する...
ケンブリッジ大学、ビットコインを追跡するスキームを発表
英国の有名なケンブリッジ大学の学生グループが、盗まれたビットコインを追跡できるシステムの概要を発表した。先入れ先出しの考え方を用いることでこれらのトランザクションの動きを追跡することでジェネシスブロッ...
香港のハードウェア機器企業、GRIN Coin用のグラフィックカードを発売
香港を拠点とするコンピュータハードウェアメーカーのSapphireは、最近発表されたプライバシー指向のトークンであるGrin Coinを効率的にマイニングするための新しいグラフィックカードであるS...
「94%のSECスタッフが休暇中」ビットコインETFの自動承認あるか? | 米仮想通貨弁護士は懐疑的
今月10日にSEC(米証券取引委員会)にビットコインETFを申請したBitwise(ビットワイズ)が、約1ヶ月に渡って続いている米政府機関の一部閉鎖の影響で「SECの...
仮想通貨強気派のマカフィー氏 20年の米大統領選出馬に暗雲?| 米税務当局が召喚も「船の上から選挙に出る」
仮想通貨強気派のジョン・マカフィー氏の2020年の大統領選出馬で新たな問題に直面したようだ。マカフィー氏は米内国歳入庁(IRS)の追及を逃れるため、海外から出馬すると...
大手金融機関INGがR3と大型契約 ブロックチェーンプラットフォーム「コルダ」で5年間のライセンス契約
大手金融機関INGは、ブロックチェーン企業のR3と契約を締結し、商用ブロックチェーンプラットフォーム「コルダ・エンタープライズ」へアクセスするライセンスを得た。 ...
オランダING銀行がR3とライセンス契約
オランダの国際銀行であるING銀行はエンタープライズ用のコンソーシアムブロックチェーンのCordaを運用するR3と5年間の無制限のライセンス契約を締結したと発表した。ING銀行はこれにより国際取引業務...