パウェル発言で米株急騰。それでもビットコインは強いのか?【朝の仮想通貨市況】
昨日のBTC相場は大幅下落。週末に乱高下を見せた後、95万円台までの反発を見せるも目立った材料が無い中、上値を重くしていたBTC相場だが、レバレッジ倍率100倍、追加...
仮想通貨相場、プラスに転じる 5月のビットコインは2017年12月以来の上昇幅
6月1日午前11時の仮想通貨相場は、全面安の展開だ。5月のビットコインは60%以上の上昇を記録し、2017年12月以来の上げ幅となった。また好材料が相次いだEOSは二...
ビットコイン/円価格を予想して「Nintendo Switch」をもらおう!
コインテレグラフ日本版は、ビットコイン/円価格を予想するトレーダーズカップを開催する。大手金融ポータルサイトであるInvesting.comとの共同企画となり、優勝者...
ステーブルコインのテザー、仮想通貨EOSと提携、年内にはビットコインのライトニングネットワークで発行計画も
ステーブルコインのテザーが仮想通貨EOSの開発を手掛けるブロックワン(Block.one)と提携し、EOSのブロックチェーン上でテザー(USDT)を発行すると発表した...
ビットコイン「冬の時代」で億り人が減少、国税庁が2018年の仮想通貨収入データを公表
国税庁は30日、2018年に仮想通貨取引を含む雑所得の収入が1億円以上あった人が271人だったと発表した。仮想通貨バブルのあった2017年は331人だったことから18...
AP通信、2019年用語集にビットコインなど仮想通貨関連用語ガイドライン掲載へ
米ニューヨーク拠点のAP通信は、メディアやプロ向けの用語集「APスタイルガイド」に仮想通貨の分野を新たに設ける。同社が5月29日にツイッターで明かした。 ...
「2017年のビットコインは”ヒステリー”で上昇 今回は違う」仮想通貨決済のビットペイ幹部が理由を説明
仮想通貨決済サービスを手がけるビットペイのソニー・シングCCOがブルームバーグTVに出演し、フェイスブックやJPモルガンなどの参入によって仮想通貨相場は今後も上がり続...
米仮想通貨取引所クラーケン、ビットコインで給与支払い受ける従業員は約3割
米国の仮想通貨取引所クラーケンが、4月に250人の従業員に対してビットコイン(BTC)で支払いを行ったことを発表した。ビットコインでの支払いを希望する従業員は増加して...
100万円手前で足踏み。ビットコイン、今後どうなる?【朝の仮想通貨市況】
昨日のBTC相場は大幅上昇。レジスタンスだった90万円を抜けて急騰、100万円トライは失敗するも、95万円近辺の高値圏での揉み合い推移となった。 ...
中国の最新仮想通貨ランキング、EOSが首位キープ、ビットコインは3つランクアップ
中国が12回目となる仮想通貨ランキングを23日に発表した。EOSが首位をキープしたほかビットコインが3つ順位をあげた。 ...