藤巻議員が金融庁に要請「仮想通貨とブロックチェーン推進したいなら国税庁に要望を」
参議院議員(日本維新の会)の藤巻健史氏は23日、暗号資産(仮想通貨)関連法案など金融庁から提出法案の説明を受けた際、仮想通貨・ブロックチェーンの発展を阻害しないために...
「ブロックチェーンへの参加を手軽に」バイソン・トレールズ、5億円超の資金調達 米仮想通貨投資会社など出資
次世代型ブロックチェーンのバイソン・トレールズは、仮想通貨投資会社ギャラクシー・デジタルなどから525万ドル(約5億8000万円)の資金調達をしたと発表した。 ...
Visa、ブロックチェーンの知識がある人材をプロジェクトマネージャーとして募集
クレジットカード大手のVisaはテクニカル・プロダクトマネージャーとしてブロックチェーンや支払い技術に精通している人材の募集を始めた。同社はRipple決済の企業を昨年買収するなど、ブロックチェーンを...
IBM 国際送金市場で6つの銀行と提携 仮想通貨ステラのブロックチェーンが基盤
IBMと6つの国際的な銀行と覚書を交わし、グローバル決済ネットワークであるIBMブロックチェーン・ワールド・ワイヤーでステーブルコインを発行すると発表した。Chedd...
米議員大物「ブロックチェーンは米国政府を効率化、透明化できる」と主張
米下院院内総務ケビン・マッカーシー氏は、ブロックチェーン技術は政府をより効率的で透明なものにすることができるとの見解を示した。 ...
EU、ブロックチェーンに関するレポートを発表
EUのブロックチェーンフォーラムはブロックチェーンに関するレポートを発表し、より活発な開発を目的としたスケーラビリティおよびインターオペラビリティ(ブロックチェーン間の相互運用性)に関する標準を導入す...
米デンバー、ブロックチェーン使ったモバイル投票アプリを開発へ 軍人など国外在住者向け
米コロラド州の州都デンバーが、2019年5月開催の地方選挙に向けて、ブロックチェーン技術を採用したモバイル投票プラットフォームを開発すると発表した。 ...
IoT機器および仮想通貨・ブロックチェーンへの攻撃 去年は倍増=警察庁の調査
日本の警察庁が、IoTデバイスと仮想通貨・ブロックチェーンを標的とするアクセス件数が、前年に比べ2018年は倍増していると発表した。朝日新聞による3月7日掲載の記事で...
ブロックチェーン活用したジャーナリズム・プラットフォーム「シビル」がスタート ジャーナリズムの信頼向上目指す
ブロックチェーンベースのジャーナリズムネットワークを手掛けるベンチャー企業シビル(Civil)は6日、そのプラットフォームをローンチした。 ...
アルゼンチン政府 仮想通貨・ブロックチェーンのプロジェクトに共同出資へ。高インフレでペソの価値下がる中
アルゼンチン政府は、仮想通貨取引所バイナンス傘下の投資ファンドバイナンス・ラボとラテンアメリカの仮想通貨取引所LatamExが支援するプロジェクトに共同出資することが...