仮想通貨の金融政策への影響「懸念しすぎてはいない」FRBパウエル議長 フェイスブックのリブラについて答える
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は20日、フェイスブックの仮想通貨プロジェクトについて記者の質問に答え、金融政策に与える影響は大きくないという見方を示した...
「仮想通貨ビットコイン市場は、機関投資家の影響で大幅に変化」 JPモルガンが指摘
機関投資家の関心の高まりなどを理由に、2017年以降仮想通貨ビットコイン(BTC)市場構造が大幅に変化したと、JPモルガン(JPM)が考えている。ブルームバーグが6月...
【速報】仮想通貨ビットコイン、9000ドル突破で年初来高値更新 バイナンスショックの影響との見方も
6月16日午後3時のビットコイン価格は、9300ドルを突破した。過去24時間で6%以上の上昇となり、年初来高値を更新し、2018年4月30日以来の高値を記録した。 ...
仮想通貨XRPの急上昇 リップル社による米送金業者買収の噂も影響か
6月7日午前11時30分のビットコイン(BTC)は小幅安の展開を見せている。イーサリアム(ETH)の値動きもほぼ変わらない中、仮想通貨XRP(リップル)は5%近くのプ...
まもなくCMEビットコイン先物の期日 過去最高の取引高が与える仮想通貨相場への影響に警戒の声も
日本時間6月1日0時に米シカゴ先物市場(CME)が提供する5月のビットコイン先物の期日を迎える。今回のビットコイン先物の取引高は過去最高になる見込みで、どの程度相場に...
「仮想通貨ビットコインSVがバイナンスに再上場で、CZが謝罪」中国でフェイクニュース拡散、相場に影響か
去年11月にビットコインキャッシュからハードフォークして誕生したビットコインSVが、執筆時間(5月30日8時30分)までの24時間で50%以上急騰している。背景には、...
仮想通貨取引所の取引高の水増し、ビットコイン価格には影響与えず【ビットワイズ報告】
米仮想通貨資産マネジメント企業のビットワイズが、取引所によるフェイクボリューム(取引高の水増し)は仮想通貨の価格に影響を与えないというリポートを発表した。SEC(米証...
ECB高官、中央銀行のデジタル通貨は「最終的には金融安定化に肯定的な影響」
欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバーでリトアニア中銀総裁のビタス・バシリアウスカス氏は、中央銀行のデジタル通貨(CBDC)について、警戒を示しながらも利点について...
LocalBitcoins、イランでの操業停止 米国制裁の影響か
Peer to Peerで直接Bitcoinのやりとりを行うことができ、Bitcoinの規制に束縛されない取引手法としてイランなどの多くの国で使われてきたが、イランでの操業を停止することを表明した。背...
ECB(欧州中央銀行)、仮想通貨は金融政策に影響なしと結論づける|一方ステーブルコインには注目
ECB(欧州中銀行)は5月のリポートの中で、仮想通貨は金融政策に影響を及ぼさないという見方を改めて示した。先日ECBのドラギ総裁が仮想通貨に否定的な見解を示しており、...